【今週の相場師朗の株塾】長いテーマ(笑)「結局、”3日上げ3日下げで右往左往の連続”を見破る!」

しまねこです。

昨日の「トレーディングフロア」を先ほどまとめたところなので、、追われている雰囲気もありますが(笑)
火曜日はラジオNIKKEI「相場師朗の株塾」の日♪
早速まとめていきましょう。

今日のテーマは「結局、「3日上げ3日下げで右往左往の連続」を見破る!」
長~いテーマです。

ラジオNIKKEI「相場師朗の株塾」ラジオNIKKEI「相場師朗の株塾」Ustream

東京マーケットの解説

今日は生なので東京マーケットの解説アリです!

日経平均・先物

今日は小幅続落。終値が26.39円安の21,785.54円
午前中はプラスで、午後になって一時は-200円と乱高下が激しかった。
どっちに行くか分からないと皆が思っている。

日本株の半分は外国人投資家の参入だが、こんな上ヒゲ・下ヒゲの相場では外国人投資家が勝てている訳でもない。
今みんなが迷っている状況で、方向感がない

日足は下げ始めてから10日経っている→最大9本の「9の法則」から考えるとそろそろ止まる
週足は「Try届かず」=弱い

という状況で、上がったり下がったりがある。
乱高下に注意!

NYダウ

NYダウはそろそろ下げ止まるところに来ている。
下げ始めてから十数日たっている(高値から今日で16日目)ので一旦は上げる。

それが本格的な上げなのか、一時的な上げなのかは毎日の日足を見て、
2~3本で下げるようであれば弱い。5~7本上げるようであれば強く、押し目があった後上げる可能性もある。

注目はドル円の為替

今特に注目すべき点はドル円の為替。
相場さんはドル円買っているそう。(この放送を聴いて買う人も増えそうw)
放送時点 110.90台に。

チャートは上がって横ばっていたのが、上に向き始めた。
トレーディングフロアでゲストのヒロさんが仰っていたトレンドラインを上抜けした気もします。
関連の記事はこちら↓

こんなに円安なのに、日経平均は乱高下。この動きはいずれ収まる。
収まるタイミングは移動平均線が集中してくる。集中した後にどちらかの方向に動き始める。

テーマ「結局、「3日上げ3日下げで右往左往の連続」を見破る!」

株価が上がりきった後、停滞して(後で見たらB局面だけれども)上に抜けたので買ってみたら2日位で下げてしまい、下げも強くなく、再度移動平均線が上向きになって買ってみたら1日位で下げてしまい・・・
の繰り返しで利益が取れず右往左往する場面。

そういうハマる場面は週足で見ると、ピンク(3日線)や赤(5日線)、黄緑(10日線)、場合によっては緑(20日線)が重なっている
これはやらない方がいい場面。

これが一か月くらい続いて、エントリーしたのが全部マイナスになってしまったりする。
(わかりますー!)
これを続けていると自分のやり方が間違っているんじゃないか?と自信喪失してしまう。
やり方が違うのではなくて、その場所は後で見るとB局面。

これを繰り返していると、次のチャンスに怖くなって入れなくなってしまう。

これを察知するには週足を同時に見て、ピンク(3週線)や赤(5週線)、黄緑(10週線)が重なっていたり、横ばっていたら「これはダメだな」、と判断して一回引いて、移動平均線が離れるのを待ってエントリーする

チャートで説明してくれているところはこの後追記していきます。追記しました
右往左往してしまう場面は、グレーの部分

陽線が出て買ってみたらすぐに下がってしまい、陰線で売りを入れてもすぐ上がってしまったり。

この部分の週足を見ると(グレーの部分)

ピンクが横ばって、赤とくっついていて、黄緑も集まっている。
同じ範囲で動いているので、やられてしまう。

一日おきや2~3日置きおきにやられているとメンタルがやられてしまい、
この後に、本当に動く場面=トレンドが出来る場面がやってきたときに入れなくなってしまう。

週足ベースでピンクが真横になっていたり、赤とくっついている所に早めに気づいて、やらないこと。

リスナーからの質問

リスナーからの質問に答えてくれています。
“セカンドペンギン”さん
トレードの銘柄は一つに絞っています。練習でその銘柄を30年分見て、2周目が終わろうとしています。
引き続き行って銘柄の癖を自分のモノとした方がいいのでしょうか?

一つの銘柄を10周やってください!
・・・ということは30年×10周=300年!

その理由は、2、3周目で気が付かなかったことが6、7周目で気が付く。
6、7周目で気が付かなかったことを10周目で気が付く。20周やるともっと気が付く。
(なるほど!何回もやる意味はあるんですね)

10周終わったら、日足を週足を照らし合わせながら
日足で3週見たら、そこのまでの週足を見て、その間の月足を見てみる。
考えることはいっぱいある。

個別銘柄で上記をやったら、日経225についても同様にやってみる。
日経225の癖・・・節目がある。
いずれ上手なトレーディングが出来るようになった時に個別銘柄をやりながら、日経先物のチャンスの場面を捉えてレバレッジをかけて入れるというのに挑戦してほしい。
プロ級になったときに資産形成にその経験が生きてくる。

プロ級・・・✨
遠すぎてまだぼんやりとしか見えない境地ですが、目指して続けていきたいですね^^

過去放送分の動画の視聴方法と放送リストはこちら

ブログ村参加中!
クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

コメントを頂けると嬉しいです。
コメント(ディスカッション)は一番下にあります。
よろしくお願いします♪

スポンサーリンク