【今週の相場師朗の株塾】待ってました♪「新たな移動平均線登場!」

2018年5月30日

しまねこです。

今日はラジオNIKKEI「相場師朗の株塾」の放送日です。

そして・・・今日のテーマは昨日の「トレーディングフロア」でも触れていた「新たな移動平均線登場!」
新たに追加された移動平均線について、詳しく教えてくれるってことですね。嬉しいです^^

ラジオNIKKEI「相場師朗の株塾」ラジオNIKKEI「相場師朗の株塾」Ustream

前説はいつも通り錦織圭選手のお話。
全仏オープンが始まりましたよね。

ナダル選手はずっと上げてきて5日線が少しペタッとなって(下げて)、20日線に向かう感じになっている

という喩(笑 相場さんらしいw

そんなナダルと絶好調の錦織圭選手が決勝で戦って、初優勝!というシナリオだそうです。想像するのは個人の自由ですからね♪そうなってほしいです!

東銀座の中華料理屋さんに錦織圭選手&相場さんの次男さんに似ている店員がいるそう。どこなんだろう…気になる!

東京マーケットの解説

今日の日経平均は3日ぶりに反落。終値は122.66円安の22,358.43円
5日線が20日線を割り込みました。
且つ(新たな移動平均線の)3日線が20日線を割り込み、全部の移動平均線が下を向いている。

昨日の下ヒゲで買ってはいけない!
何故かというと、昨日の段階では移動平均線の向きはバラバラ。
よほど上手な人以外は出動しないこと。様子(方向感)が分かってから!
今は「ボール球

買ってしまった人は売りヘッジを入れて耐え忍ぶ!
手は出さず、観察すること。
(はい!しまねこは上手では無いので、手を出さず、
すでに買いを入れたものは売りヘッジで凌いでいるので耐えます!)

テーマ「新たな移動平均線登場!」

いままでの移動平均線は、
の5日移動平均線(5日線)
の20日移動平均線(20日線)
の60日移動平均線(60日線)
の100日移動平均線(100日線)
オレンジの300日移動平均線(300日線)
の5本ですが、

5日線や20日線はそれぞれ過去5日、過去20日の終値の平均。
そうすると遅効性がある。

5日線が下がったときにはローソク足は何本か下げた後だったりする。すでに底になっている場合もある。
5日線と20日線は有効だけれども、もうちょっと早く入った方が初動で売りや買いが入れられる

でも、ポリシーとして沢山道具を使うとわからなくなって、迷いが生じてしまう。
そのため道具を少なくして定点観測することが必要なので、道具を増やさないでいたが、その遅効性が気になっていた。

あまり短すぎるのも株価と一緒で上下して心が乱れてしまう。
惑わされず、綺麗な流れに見えるのが5日線の半分の3日、20日線の半分の10日

3日移動平均線(3日線)をピンク
10日移動平均線(10日線)を黄緑

ピンクから赤、黄緑から緑
と色が濃くなる感じをイメージしたんですね。

相場さんはこれで日経平均の30年分を見てみて、結構イケると思ったそう。
3日線を使うことによって流れを早めに捉えることが出来る

新たな移動平均線を加えたチャートを見てみよう

実際にトレードするときは、
まず、ローソク足を消して移動平均線だけで見てから
次にローソク足を出して見てみるほうが分かりやすい

ローソク足を見るとマインドが乱れてしまう。
移動平均線だけだとすごくスッキリして方向感が見やすい。
最後には「7の法則」や「9の法則」でローソク足の数を数える必要があるのでローソク足は出す。トレードに精度が増すことになる。

ピンクと黄緑を入れることによって、
よりぐちゃぐちゃした”冴えない”所が分かりやすくなる。よりバラバラ感が出るので「やらない方がいいな」と思える。

冴えないところ→トレンドが出来る→冴えないところ
と繰り返す。

そして、だましに遭いにくくなる。

ピンク(3日線)の活用法

買って、上昇を取っているときに、ピンク(3日線)が赤(5日線)に触ったときに手仕舞うと、「逆半分の法則」や5日線が下を向く前に手仕舞うことが出来る。

空売りを入れて下げを取っている時も、ピンク(3日線)が赤(5日線)に触ったときに手仕舞う。敏感にとらえることが出来る

ピンクが赤に絡んで上に抜けていくのと「半分の法則」に応援(裏付けが出来るイメージ)ですね。「半分の法則」を確実にしてくれる。

黄緑(10日線)の活用法

黄緑の活用法は
上昇の時に、赤が緑に近づいたりするときに、黄緑が赤と緑の間にあれば、安心して保持していられる。(利益を伸ばせる)

リスナーからの質問

リスナー株と虫さんの質問
円安が進んできたのに日経平均が冴えないのは何故でしょうか?
現在の日経平均は海外のヘッジファンドが売りを仕掛けているのが容易にわかるのに、個人投資家は何故売るのでしょうか?

円安になれば、基本的には株価は上がっていく。
何故上がらないか・・・は、売る人が買う人より多いから

どうして売る人が多いのか?はいろいろな理由はつけられるが、確固たるものはない。
例えば売る確固たる理由があれば暴落になるし、買う人がいるから”冴えない”状態になっている。
株価の動きが定かじゃない。思いっきり買えないし、売れない状況。
これが、方向感が無い状態。

そもそも、ヘッジファンドが売りを仕掛けているのはわからない。
もし売りを仕掛けているのであれば売りに乗っかるのが一つの選択肢だが、個人投資家がヘッジファンドの動向は企業秘密なので、知り得ない。

売っている理由も、利益確定をしていたり、投資家への配当や銘柄変更かもしれない。
そういう事情に振り回されない方がいい

個人投資家が売っているのは下げてきたので怖くなって売っている、面がある。

冴えない理由を考えたり、海外のヘッジファンドの動向を考えるのは経済の仕組みを勉強する面で面白いが、あらゆるパターンが想像できるので
トレードで利益を出すためには理由は考えず、
トレンドの始まりを捉え、トレンドの終わりの前に手仕舞う。
ぐちゃぐちゃのところでは手を出さない方がいい。

―――

リアル株塾もラジオでも隠すことはせず教えていくとのお言葉も^^
空手道場と同じように先生や仲間と組んで、間違いを直されたりするのがリアル株塾。
師匠と接する時間が長いと、確かにとっても為になりそうですね。

ピンクと黄緑を入れたことによって、もっとトレードがやり易くなる、と!
しまねこもじっくり観察・検証していきたいです♪

過去放送分の動画の視聴方法と放送リストはこちら

ブログ村参加中!
クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

コメントを頂けると嬉しいです。
コメント(ディスカッション)は一番下にあります。
よろしくお願いします♪

スポンサーリンク