【トレーディングフロア】相場さんの新たな番組2回目

しまねこです。

今月5/7から相場師朗さんが出演する新たなラジオ番組が始まりました。その名も「トレーディングフロア
ラジオNIKKEIで毎週月曜日16時10分からの番組です。

トレーディングフロア

相場さんのラジオ番組と言えば、2015年から続いているラジオNIKKEIの「相場師朗の株塾」。毎週火曜日16時から。

「相場師朗の株塾」の番組の放送リストはこちら

人気を受けて、ラジオ枠も増えたんですね。嬉しいことです♪

月曜日は相場さんは松本大学の講師を勤められているので、毎週ではなく、5/14は田代岳さん、ヒロさん、5/21は石原順さん、がメインパーソナリティーをされていて、交代で番組を行っていくようです。

「トレーディングフロア」に相場さんが登場されたのは5/7(番組初回)、そして本日5/28。次回6/4も相場さんのパートとのこと。

過去の放送はこちらから視聴することが出来ますよ。

提供は「相場師朗の株塾」はウイニングクルーですが、「トレーディングフロア」はサクソバンク証券とパンローリング。
相場さんが金や原油をトレードされているのはサクソバンク証券のCFDなんですね。

移動平均線の5本が変わった!

相場さんの移動平均線と言えば、
の5日移動平均線(5日線)
の20日移動平均線(20日線)
の60日移動平均線(60日線)
の100日移動平均線(100日線)
オレンジの300日移動平均線(300日線)
の5本ですが、

この番組(というか最近のセミナー)では
新たに
ピンクの3日移動平均線(3日線)
黄緑の10日移動平均線(10日線)
を加えて、

元々の
の5日移動平均線(5日線)
の20日移動平均線(20日線)
の60日移動平均線(60日線)

の合わせて5本を利用しています。

移動平均線を変更した狙いはより精度があがる」とお話しています。
より短期の移動平均線を使うことで、遅延を最小限にしよう、ということなのでしょうか?
短期の方が早くパンパカパーン(PPP 移動平均線が全て上向き)もしくは逆パンパカパーン(逆PPP 移動平均線が全て下向き)になって、上昇/下落のトレンドを捉えやすいということでしょうかね。

週足も3週線、5週線、10週線、20週線、60週線で見るとのこと。

3日線で「半分の法則」がどうなのか?も検証してみる必要がありそうです。

5/18のトレーディングフロアの内容は?

今日の放送では、いつもお話されている、

☆分かっていることと出来ることは違う!

☆日経平均は1000円毎、5000円毎、1万円毎の節目が重要

☆移動平均線の方向がバラバラの時はボール球。
先週の「相場師朗の株塾」のテーマと一緒ですね。
今の日経平均のチャートはボール球。不安的な状況

安易にエントリーするのはダメ。プロは見定めて慎重にエントリーする
ボール球では打たない(エントリーしない)こと!
ストライク玉を待つ!

☆練習は大事!
サクソバンク証券のデモ口座の開設もおススメされてます

☆上昇の時の移動平均線の順番・向き から
移動平均線の順番の入れ替わり、下落の時の移動平均線の順番・向き に。
金でも原油でも同様になる。

☆相場さんの最近のNY金のトレードを紹介されています

平均足も利用(SOX TraderGOでは表示可能)
上昇時は陽線、下落時は陰線となり、方向感が分かりやすい
ボール球のところは陰線・陽線が混じっている

平均足はトレードの参考になりそうでした。
パンローリングのチャートギャラリーでは表示ができませんが、
トレードステーションでも表示ができるので平均足もチェックしてみようと思います。

月曜日にも楽しみが増えました♪

【トレーディングフロア】に相場師朗さんが登場する放送リストはこちら

ブログ村参加中!
クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

コメントを頂けると嬉しいです。
コメント(ディスカッション)は一番下にあります。
よろしくお願いします♪

スポンサーリンク