【今週の相場師朗の株塾】相場さんの新たな決意!

2018年1月27日

しまねこです。

相場師朗の株塾
103回目の放送 Ustream見ましたよ

ラジオNIKKEI「相場師朗の株塾」ラジオNIKKEI「相場師朗の株塾」Ustream

相場さんが刺激を受けた本

相場さんは「今年は気合を入れて、大口で本気のトレードをしよう!」という決意をされたとのこと。
そんな刺激を受けた本を紹介してくれました。
清水一行『大物』

大物(第一部 相場師の巻) (光文社文庫)


石井久さん(立花証券の創業者)をモデルにした小説
石井久さんは本物中の本物の相場師
昨年92歳で亡くなられたそうですが、佐藤和三郎さんや山崎種二さんと並ぶ、大相場師。

相場さんくらいの資産になると、ショットガンを低リスクでやって十分資産を増やすことができていたのだと思うのですが、この小説が火をつけたみたいですね。
初心者のしまねこがどこまで理解できるかは心配ですが、読んでみたいです。
気合を入れてトレードすると、セミナーは減るのかしら??

東京マーケットの解説

続いて東京マーケット
20日線まで陰線で降りてきて、5日目に陽線が出た。これは売り手仕舞いの買いのサインだったが、
3本目で下げてしまった。ということは、弱い

no103_nikkei225_day.PNG

週足では上がって横ばい。勢いが弱っている。一旦は陰線が出てもおかしくない。
月足は前の高値を抜けた。
これを踏まえてどうやるか…

テーマ「「半分の法則」と「7の法則」を月足と週足で使ってみよう!」

今日のテーマは「「半分の法則」と「7の法則」を月足週足で使ってみよう!
半分の法則」→下げてきて、5日線の上に陽線でローソク足が体半分以上出たら買い
逆半分の法則」→「5日線を陰線で割ったら空売り」のこと。5日線の上を上げてきて、横ばって、体半分以上陰線で5日線の下に出たら空売り
7の法則」→7連続陽線はあまりない。4~5本位で手仕舞う。
これは、週足と月足でも全く同じことが言える、とのこと。

週足、月足を見ることで、まだ上げそうだから持っておくとか、
もう手仕舞っておこうとか使うことができるとのこと。
しまねこはこんがらかってきたので 、ちゃんと時間を取って、復習しようと思います!

リスナーからの質問

そして、リスナーからの質問に答えているところ
自分の手仕舞いのルール(買いは陰線で手仕舞い、売りは陽線で手仕舞い。節目で手仕舞い)は問題ないでしょうか?

自分で考えられたルールは〇
まずは単純でOK。
理屈がわかったからできた、ではなくて、沢山の銘柄で見ていって、確信をもってやることができる。
何箇所も何箇所もやって慣れること。
そうすると、変化が起きて、「新しい発見!」と思う何かが見つかる。
自分で発見すると、それは自分の「技」になる。
答え合わせを焦る必要はない。数をこなす中で間違っていることは自ずとわかる。

負けなくなってきましたが、利益を大きく増やすことができません。大きく利益を上がられるコツを教えてほしい

英語を覚える過程と一緒で、英語は何度も何度も話せば聞き取れるようになるし、慣れていく
トレードも慣れていく必要がある。チャートを沢山発見して感動しながら体感していく。
それをやらないと本番でうまくいかない。
利益が増えないのは、たぶんヘッジを入れすぎている。
ヘッジは本来ない方がいい。怖いからヘッジを入れる。
勉強していくと、ここはヘッジを入れなくても大丈夫だとわかっていく
大丈夫という確信を持てるようになる。
入らない方がいいというところもわかる。

リアルの株塾ではトレーニングの仕方も教えてくれる
あーそれってペイント練習だ!
ラジオではヒントだけ。リアルの株塾ではやり方を時間をかけて教えてくれるとのこと
いいなぁ~リアルの株塾(憧れ

shimaneko_kabuhagijutsuda.jpg

過去放送分の動画の視聴方法と放送リストはこちら

ブログ村参加中!
クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

コメントを頂けると嬉しいです。
コメント(ディスカッション)は一番下にあります。
よろしくお願いします♪

スポンサーリンク