【株塾の復習】No.89 質問にお答えする日

2018年1月27日

しまねこです。

過去の株塾の復習をしていきます。
相場師朗の株塾 2017/2/14放送分 No.89この回はリスナーからの質問にお答えする回

コンテンツ目次

リスナーからの質問

オリエンタルランドのように人気の株主優待や高配当銘柄は権利付き前に上昇するなど、その癖を利用してトレードしてもよいでしょうか?
観察して癖がちゃんと確認できたら、使うのはいいが
チャートも見ながら両にらみでやるべき。
相場さんが教えているやり方とは違うので、別カテゴリとして分けてやるべき

個別銘柄で日経平均の上げ下げの値幅と比較して強いか弱いかを判断することはありでしょうか?
例えば日経平均が下げている中、他の銘柄ほど下げない等
できるだけ単純化した方がいい。これは複雑化してしまう。3~4年研究して、何か出たら教えてくださいwとのこと

全ての移動平均線が下を向いているときの陽線は信じない、の逆、全ての移動平均線が上を向いているときの陰線は信じなくてもよいのでしょうか?
「株は下がるもの」株を買った人はいずれ手仕舞って利益確定をする。売るために買う。
移動平均線が下がっているときは売り圧欲が強い。なので途中の陽線は信用しなくていい
20日移動平均線が横ばって底を打つ
でも、上がっているときの陰線は五分五分。下落を示すこともある
下落の時の陽線ほどではない。

すでに塩漬け株がある場合はどうすればいいでしょう?
途中で建玉の操作(この場合、結果的に損切)をすべき
no_89.PNG
の線は5日線、の線は20日線。移動平均線についてはこちら
エントリするべきところとやらないところを見極めること

塩漬けは手仕舞わなければ現実にならないと思うから切れない。
でも、切ってしまえば現金に変わる。時間を無駄にしないで処分して、新たな正しいやり方でやった方がいい。
と仰っていました…が。
うううわかっていてもできないです(涙)

過去放送分の動画の視聴方法と放送リストはこちら

ブログ村参加中!
クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

コメントを頂けると嬉しいです。
コメント(ディスカッション)は一番下にあります。
よろしくお願いします♪

スポンサーリンク