【株塾の復習】No.92 移動平均線の向きが変わるメカニズム

2018年1月27日

しまねこです。

相場師朗の株塾No.92 2017/3/7放送分を復習していきます。テーマは「移動平均線の向きが変わるメカニズム」です。

テーマ「移動平均線の向きが変わるメカニズム」

移動平均線が上を向いたり、横ばったり、下を向いたりしている裏にはどんなことが起こっているのか?
例えば、20日線が横ばいになるには、5日線が上に行ったり、下に行ったりした結果で、
日数の少ない移動平均線が行ったり来たりして、株価が収まってきて日数の大きな移動平均線が横ばう。

このメカニズムがわかると、上げ下げに惑わされないようになる

横ばった後は、必ず上か下に抜ける
下がってきて100日線が横ばうのは、下げ止まりの可能性ありで、これからあげるサイン
上がってきて100日線が横ばうのはすでに相当下げてきた証。
今どのステージにあるかわかるとのこと

探してみた

最近のチャートで100日線が横ばっているのを探して見ました。
大東建託(1878) 下げてきて横ばいパターン
クックパッド(2193) 底練り中ですね
ローソン(2651)
ゲオ(2681)
味の素(2802)
ショップヘルス(3360)
ガンホー(3765)
花王(4452)
小野薬品(4528) 下げてきて横ばい
テルモ(4543)
リゾートトラスト(4681)
オービック(4684)
住友大阪セメント(5232)
富士通ゼネラル(6755)
カシオ(6952) 下げてきて横ばい
朝日インテック(7747)
セブン銀行(8410) 下げてきて横ばい
リログループ(8876)
小田急電鉄(9007)

今は上向き銘柄が多いですが、意外にもいっぱいありました。

メカニズムが分かると惑わされなくなる

5日線の上げ下げに惑わされないように、上位の移動平均線の動きを観察する
20日線が上げている時、5日線の下げは想定内として、ヘッジで凌ぐ
番組の中で例示されたのは
スタンレー電気(6923)2016.4~2016.9

no92_6923.PNG

日数の少ない移動平均線が上に行ったり、下に行ったりして、100日線が下向きから上向きに変換するのか見て取れます。

また、No.90で学んだ、移動平均線の前の高値、前の安値で安心な売買タイミングもわかりますね

宿題
日経平均
ローソク足と終値を消して、移動平均線のみにしてチェック

no92_nikkei225.PNG

現状、5日線の安値を割らずにあげている
5日線の高値を超えてくる→上昇
5日線の高値に当たって下げてくる、
再度の上げが弱いと60日線が横ばっていく→弱る可能性もある

日経平均:
過渡期にあって難しい局面→初心者の人は入らない。抜けるのを資金を入れずに観察する
個別銘柄:
綺麗に下がって空売りOKなものが沢山ある→入れるもので入る

日経平均に似た動きの銘柄に手を出してしまい、、右往左往しているしまねこです…。

過去放送分の動画の視聴方法と放送リストはこちら

ブログ村参加中!
クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

コメントを頂けると嬉しいです。
コメント(ディスカッション)は一番下にあります。
よろしくお願いします♪

スポンサーリンク