【今週の相場師朗の株塾】「肉を切らせて、骨を断つ!」その建玉の操作

2018年1月27日

しまねこです。

今日は火曜日、ラジオNIKKEI「相場師朗の株塾」の日です。相場さんも夏休みから戻ってきました。
テーマは「肉を切らせて、骨を断つ!」「どう入って、操作するのか」

ラジオNIKKEI「相場師朗の株塾」ラジオNIKKEI「相場師朗の株塾」Ustream

「相場師朗は怒ってるぞ!」のコーナー

今日の「相場師朗は怒ってるぞ!」は相場さんの会社で転職サイトに社員募集を載せたところ、社員採用の面接にドタキャンが多いことに怒ってました。
ウイニングクルーも前川さんも同じ目に遭っているとのこと。
そんな状況なんですね…。労働力不足で売り手市場だからですかね。
しまねこが働くときはちゃんと面接行きますよw

東京マーケットの解説

為替はB局面。2月の終わりまでA(下落)局面で円高になり、108円~114円の間のB局面。
現在110円で前回の安値(円高値)に並んでいる。
ケース①上げていくと「半分の法則」となり、C(上昇)局面になる。
ケース②110円を割り込むと次の前の安値が108円。

no113_ex.PNG

相場さんの予想は①110円で止まり、円安方向に上昇するパターン

日経平均は6月・7月ずーっとB(ボックス)局面。
20日線が横ばっている中、株価はその下で動いていて、60日線と20日線、5日線が一点に集中してきている。これから上か下に動くところ。
日経平均のチャートから、ローソク足、終値、60、100、300日線を消してみる
そうすると、基本は下げ。

no113_nikkei225_1.PNG

60日線を足しててみると、現在5、20、60日線が接近しているのが分かる。

no113_nikkei225_2.PNG

過去で移動平均線が集まっているところを見ていくと、底が分岐点となっている。

no113_nikkei225_3.PNG

ただ単に移動平均線が集まっているからではなく、線が重なるということは、過去60日間、20日間、5日間の平均が同じくらいということ。
売りと買いが亀甲している状態で、これからどちらかに動く。綱引きと同じ。

為替を見ると上に動くことも考えられるので空売りをしている人は要注意!とのこと。
週足を見ていくと、移動平均線の並びは上昇。5日線の前の高値を越えている。上に行けばパンパカパーンにも。日経平均もよく観察していくこと!

no113_nikkei225_weekly.PNG

テーマ「肉を切らせて、骨を断つ!」「どう入って、操作するのか」

真剣で戦う時に、相手に切り込んでいくには相手に近づかないといけない。そうすると相手は斬ってくる。その時に肉の表面は切らせて、自分は相手の致命傷を負わせる。
自分に多少の犠牲を払って、目的を果たす。

ある銘柄が上がっているところで、今買うと下がってしまうと思って怖くて入れない。あの時買っておけば…
その時に入るべき。入った買いはマイナスになっても、その1.5か2倍の空売りを入れて、売り転換することが出来る。犠牲フライで点数を上げるのと一緒。

アドバンテスト(6857)で建玉を見せてくれたところ。
何でもないところではやってはいけないが、勇気を出して入れてみる。
そして状況を見て建玉の操作をすることで取っていく。将棋と一緒で初めの玉は取られてもいい。

no113_6857_3.PNG

別の局面でも。入るべき時に躊躇せず、「肉を切らせて骨を断つ」覚悟で建玉の操作をして最終的に勝つ!

no113_6857_4.PNG

リスナーからの質問

月足をどのように生かしていますか?現時点では長いスパンでの前の高値・安値の把握に使っています。その他の活用方法を教えてほしい。
長いスパンでの前の高値・安値はとても有効。江戸時代からの相場師も使っていたと思われる。
前の安値まで下げてきて、月足が3、4本横ばうと底の見極めができる。月足でできたトレンドの方が堅い
月足の「半分の法則」は面白い!「半分の法則」を見て、週足・日足を見て買っていく。日足で「逆半分の法則」が出ても、月足が上昇の場合、買いは切らずに売りヘッジを入れる。などの作業ができる。

終値線と5日線の関係も同じように月足で見ることが出来る。月足で「もの別れ」があれば、数か月単位で下げる場合も。途中でヘッジを入れながら。

アドバンテスト(6857)を追っています。この後のストーリーは①一度2,000円位まで押して、再度上昇のカップウィズハンドルか、週足から②2,200円で止まる、を考えている。相場さんはこの場面をどのように見ますか?
よい質問!日足を見ると、現在B局面。

no113_6857_1.PNG

ローソク足・終値線を消してみると、日経平均と同じで、移動平均線が集まってきていて、5日線が上下している状態。これからどちらかに動く。

no113_6857_2.PNG

2,000円で下げが止まって上げると、移動平均線の順番がパンパカパーン(大幅上昇)に。下まで下げてくると、前の安値に。

週足で見てもB局面。この後は上か下に抜ける。下に抜ける確率が高いが、移動平均線が上を向いているので上がる可能性もある。

no113_6857_weekly.PNG

月足を見ると、今まで越えることのなかった100か月線を抜いている。下で這いつくばっていた20ヵ月線が上を向いて、100か月線を抜いた。
上に上がると、パンパカパーンに。

月足では上昇に見える。一旦下げることはあっても20か月線で「もの別れ」になれば上がる。眺めていたら面白い!

no113_6857_monthly.PNG

盛りだくさん!でした。いっぱい復習するぞっ

過去放送分の動画の視聴方法と放送リストはこちら

ブログ村参加中!
クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

コメントを頂けると嬉しいです。
コメント(ディスカッション)は一番下にあります。
よろしくお願いします♪

スポンサーリンク