【株塾の復習】No.21 考えられるエントリとエクジットポイント空売り編 No.2

2018年1月27日

しまねこです。

2015/10/6放送分 No.21のテーマは『考えられるエントリとエクジットポイント空売り編 No.2』
空売り編No.1は「中間の空売り」でした。今回は「ヘッジの空売り
そもそも『空売り』ってどうなの?とか種類についてはこちらにもまとめています。

ラジオのコーナー「相場師朗は怒ってるぞ!」では、「疑問が沸いたらすぐに質問するんじゃなく、自分で仮説を考えてから!」という苦言が…
一度仮説を考えてからの質問だと、深い質疑応答になる。
ノーベル賞受賞者も失敗をたくさん繰り返し、考えて次のステップとしていく
その方が上手になる!…そうですよね。自分でも考えてみる癖つけます。

テーマ『考えられるエントリとエクジットポイント空売り編 No.2「ヘッジの空売り」』

「ヘッジの空売り」とは

Step1.買いを持っていて
Step2.まだ上げている
Step3.だが、ちょっと弱くなって押し目を作っている
Step4.でも、まだ上げそうなので、買いを手仕舞わず、空売りを入れて保険をかけて
Step5.下げが完了した下げ止まりを確認してヘッジを切る。
Step6.買いを追加する(これを『乗せ』という)

買い玉がもっと上げそうだけれども、株価は一本調子で上げ続けることは少ない。
理由は利益確定売りがあるから。この利益確定売りの間、本当に下がってしまうと怖いので、売りを入れる
下がったところでさらに買いを追加して、大きく利益を取っていく
利益を度外視して、ちゃんと乗せの作業をやってみよう!と思って買いを売らずに保険をかけてみる

例としてサイバーエージェント(4751)と花王(4452)で説明してくれています。

no21_4751.PNG

no21_4452.PNG

no21_4751_2.PNG

これがまさに『うねり取り』ですね。
初心者の頃は、早めに玉を切った方がいいと株塾でもアドバイスがあったのと、実際に実弾で痛感していて、
しまねこは最近早めに切ることを目標にしているのですが、
こちらは「ショットガン」とか「ショートトレード」と呼ばれるもの。
いつかきちんと『うねり取り』ができるようになりたいので、この「ヘッジの空売り」をマスターしたいです。

過去放送分の動画の視聴方法と放送リストはこちら

ブログ村参加中!
クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

コメントを頂けると嬉しいです。
コメント(ディスカッション)は一番下にあります。
よろしくお願いします♪

スポンサーリンク